/and sister

〜何気ない日常〜

【一人暮らしの物件探し】失敗しない分かりやすい手順をお伝えします!【体験談】

どうもこんにちは😃

 今回は、私が今まで実際に体験した物件探しや契約までの流れや手順、"あの時こうしていればなぁ"と後悔している点を含めてお伝えするので、これから新生活や引っ越しで物件を探そうとしている方には、失敗や後悔などないように注意点などもお伝えしたいので是非、参考までに見てってください✨

【目次】

サイトで物件探し

まず私が圧倒的にオススメするのは物件探しサイトでイメージを掴む事です!
いきなり不動産屋に行くのも良いですが、その場合は担当の方と対面で話しながら進めていくので、なかなか瞬時に返答したり判断するのに困ったり、自分の意見を言いにくかったりするかもしれないので、まずはゆっくりと自分が求めている物件のイメージをサイトで調べてからの方が失敗ないかなぁと私の経験上は思います!
 

めんどくさいお部屋探し。お部屋探しのプロが代わりに探します!

住みたい場所の家賃相場を知る

まずは、みなさんの生活基準や予算に合わせて住みたいエリアの家賃が、だいたいどのくらいなのか知る事が重要です!(物件サイトでエリアを選んで検索すると出てきます)

思っていたより高くてビックリ!

だいたい一緒くらいだぁ〜

思ってたより安くて安心✨など
それぞれ色んな反応があると思いますが、その感想の基準に合わせて次のステップに進むのをおすすめします💡
自分の条件を絞っていく
エリアが決まれば、まずは自分の条件をサイトに入力してみます!
 ・家賃の予算 何円〜何円
特に指定が無ければ最初は最大だけ決めて、安いとどんな物件があるのか見るのもありだと思います。
駅までの距離 徒歩〜分以内
近ければ近い方が良いとは思いますが、最初は幅を広げる為に許容範囲の分数を入れた方が件数がたくさん出てきます!初めから出てくる件数が少ないとテンションが下がってしまうので...(体験談です笑)
間取り
1K→部屋とは別で、廊下などにキッチンがあり扉で仕切られている事が多いと思いますが、廊下だとスペースが少なく冷蔵庫を置く場所があるかどうか確認するのは必要になってきます。(私は仕切りが欲しかったので1Kに住みましたが、シンクの隣に冷蔵庫をギリギリ置けるくらいで、収納棚はスペースが無く廊下に無理やり置く感じになりました。笑)
1R→部屋の中にキッチンがあるので狭く感じる場合もありますが、実際に内見に行って”意外と大丈夫!まとまりがあって便利”という場合もあるので、最初は無難にどちらも選ぶのをおすすめします!(写真で見ているうちに自分の好みがどっちか固まってきたりもします)

フローリングか和室
こちらも好みで選んで大丈夫ですし、特にどちらでも良い場合は2つともチェックを入れた方が物件数がたくさん増えます!(最近は新しく張り替えなどされている物件も増えているので、和室でも綺麗なところもあります。)
築年数によっても見た目や老朽化も変わってくるので、最初はあまり気にしないで良いと思いますが、見ていくうちに新しい方が良いなぁと思ったら、検索項目で何年までと築年数の指定しても良いかもしれません。
何階に住むか
女性の方だと圧倒的に1階は避けた方が良いと思います!外から入りやすかったり、洗濯物など見えてしまったりするので、なるべく2階以上をおすすめします!
風呂、トイレは一緒か別か
家賃を左右する大事なところになってきます!
圧倒的に一緒のユニットバスの方が値段も安く選択肢が増えます!
試しにどのくらい差があるのかサイトで比較するのも面白いですし、絶対譲れない!って事であれば最初から別々のセパレートをチェックして検索するのも良いと思います👌
ちなみに私は、初めての1人暮らしでとにかく安いところが良かったのでユニットバスにしましたが、どうしてもトイレの隣でシャワーするというのに慣れずに、1年我慢してもダメでした(笑)
敷金、礼金
これは本当に物件によって変わってくるので、まずは何も記入しなくて良いと思います。
どうしても最初にかかる初期費用をおさえたい場合は、敷金礼金0で検索をする事も出来ます✨
 敷金、礼金、家賃などによって、最初に支払うお金は変わってくるので、まずはどういった物件が自分の条件と合っているのかをサイトの写真などを見てイメージを掴むのが大切なので楽しみながら検索してみて下さい!
気に入った物件があったら、間取り図や写真をスクショする事をオススメします✨マンション名なども一緒に残しておくと、後で見返せるので便利です💡
そうすると次に不動産屋に行く時に、時短になってスムーズな流れで進めて行けると思います✨
 

不動産屋に行く

イメージや条件が固まったら、実際に住みたいエリアの不動産屋に行ってみます!
不安であれば電話しても良いと思いますが、基本的に予約など無しでも全然大丈夫だと思います✨
自分の条件を伝える
どこのエリアで物件を探しているかを伝えて、自分の条件やイメージ、スクショなど見せながら伝えると、それに合った物件を調べてその場で資料を出してくれます!
資料をもらい検討
条件に完璧に合う物件があればベストですが、妥協も必要な場合もあるので、その時はどこを譲れるか、ここは絶対譲れないなど担当に伝えて徐々に物件を絞っていきます!
全部しっくりこない場合は、店舗によって扱ってない物件もあるので、他の店舗や地元密着型の店舗やいくつか行ってみて良いと思います✨
時間のない場合は仕方ないですが、やっぱり毎日生活する場所なのでなるべく妥協はしたくないですよね💦
私も以前、地域密着の不動産屋に飛び込みで行ったのですが条件にピッタリの物件を紹介してもらい、直接大家さんと契約をしている店舗だったので、他の不動産屋からは入れなかったみたいで良い出会いでした😃🍀
なので有名な不動産屋と、名前は知らないけど住みたい地域の中にある不動産屋と2つ見比べるのも良いかもしれないですね💡

内見からの契約

いよいよ実際に見たい!とおもう物件があれば、内見といって実際に不動産屋の担当の方が部屋まで連れて行って案内をしてくれます✨
注意点→明るい時間の日中は問題ないのですが、季節によっては夕方でも暗くなってくると部屋に電気がないので部屋が見えない可能性があります💦
なのでなるべく午前中や早いうちに不動産屋に行って昼から内見とかがベストだと思います👌
実際に自分の目で見る
イメージと意外と違ったりするので、時間があるなら内見は必ずしておいた方が良いと思います✨
その時に駅からどのくらいの距離か、外見、家の周りの雰囲気なども見ておけるので、女性の方だったら小道が多かったり街灯が少ないところだと危ないと思うので、事前に見ておくのをおすすめします💡
あとは部屋の確認の際に、冷蔵庫やベッドを置くスペース、クローゼットの広さなど見ておくのも大事です✨住んでから入らないとなっては大変なので、もうサイズが分かっているのであればメモしといて、メジャーではかるのが無難です💡
(メジャーはだいたい担当の方が持って来てくれると思いますが、念のため自分で持って行ったら間違いないです🍀)
契約する時の注意点
内見して、ここが良いとなった場合はその日のうちに押さえてもらう事が出来ます!(後日ハンコなど用意して書類作成)
注意点→考えてから後日の申し込みの場合、その間に他の人が申し込みをして空きじゃなくなる可能性があります!(同じ物件を他の不動産屋も共有している事もあるのでタイミング次第でとられてしまいます💦)
妥協する点があって他も見たいというのは仕方ないと思いますが、埋まる可能性があるというのは頭に入れておいた方が良いです。
逆に妥協点もなく「ここだ!」という部屋が見つかったら、その日のうちに申し込みをしておさえた方が無難です。
後の契約書類の作成や鍵をもらうまでの流れは、店舗や大家さんによっても違ってくるので、申し込みから何日で鍵がもらえるかも様々です。
私の時は、大家さんとのやり取りが早い物件だったので1週間ほどで鍵をもらい即入居できました!!
 
長々と体験を含めて書いてきましたが、いよいよ最後は引っ越しの荷造りです!!
実家を初めて出る方や新しい家に引っ越される方など、みなさん理由は色々だと思いますが、新しい部屋ってワクワクしますよね♪
インテリアや家具なども、選んだり買い替えたりと心機一転になりますよね☆彡
そのタイミングで使ってないものなどは整理してさようならしてみるのも良いと思います!

みなさんの物件探しに少しでも役に立てれば幸いです。。

不安もあるとは思いますが必ず慣れると思うので新生活を楽しんで下さいね♪

では、またお会いしましょう!!